
星3セイバーで最近テコ入れとして新スキルの
プレラーティの激励が追加された綺麗な旦那ことジルドレィ(剣)
チュートリアルガチャで引いて以来
ほとんど放置していたんですが
(フェルグス兄貴の方が好みというのもあってさっぱり育ててなかった)
折角のzeroイベント特攻サーヴァントというのと
もともと狂化EXもちのセイバークラスで
今回のスキルでかなり使い勝手が良くなった
……という評判を良く聞くので折角だから試してみました。
スポンサーリンク
とりあえずレベル70に……伸びないわあ

ここまで来たからにはしっかり育てて戦ってもらおう
ということでレベルカンスト
成長曲線の関係上レベル60から70のジルは
ほっとんど伸びないのがちょっとツライ
(1レベル上げてもそれぞれ10程度しか伸びない)

中途半端にフレポガチャで引いていたフォウ君を混ぜていました
チュートリアルの頃から一緒だったので絆はレベル5
肝心なプレラーティの激励のスキルレベルは2

とりあえずどのくらいの火力が出るのかなーということで
比較対象にフレンド様のアルトリアをお借りしつつ
このPTでアインツベルンの森の
ホムンクルス狩りへ直行ー
セイバージル フォウマじゃなくても結構火力出る

セイバージルの宝具(レベル1)+アルトリアのカリスマ(レベル6)
+主人公礼装の瞬間強化(レベル10)+プレラーティの激励(レベル2)
上記条件下での3枚目バスターでのダメージ
バフてんこ盛りですがフォウマ&スキルマ状態でなくとも
結構な火力が出せますね

ちなみに一切バフをかけない状態での3枚目バスターのダメージはコチラ
(否バスターチェイン)

フレンド様のアルトリアの2枚目でのバスターのダメージがコチラ
(こちらも否バスターチェイン)
取得したばかりのスキルレベル上げの前でも
結構な火力が出せますね
フォウマ&スキルマであれば
星5鯖に負けないくらいの火力が期待できます
クリティカル礼装(騎士の矜持)とかも合わせるとより宇宙
伸ばしがいのあるサーヴァントになってくれましたね

画像はFGOwikiより引用
黄金率とアーツカード2枚持ちなので
宝具での自バフは自前でやりやすい方なので
礼装に関しては上記の通り他に星供給鯖を合わせて
クリティカル強化だとか
原作ネタでいくなら死の芸術で人型特攻もいいかも
贋作イベントのカルデアを導く乙女だとフレーバーとバスター強化+星供給を
まとめてこなせますね……
星3の剣鯖としては今回の強化でかなり良鯖になってくれましたねジル
イベント期間中はホムンクルス狩りに同行させると捗りますぞ
スポンサーリンク
コメントを残す