
バーサーカー(オルタ兄貴)の後に
バーサーカー(坂田金時)をピックアップするのか……(困惑)
高難易度の茨木童子イベントが再来週に控えているということで
つなぎ、なおかつ自分のように後発でまだ持っていないプレイヤー向けの救済措置としては
ありがたい限りなんですが
やっぱりバーサーカーピックアップの後にこれは……うーん
水着イベントやら第六章実装やらとあれこれ控えているFGO
石の使い時は見極めた方がよさそうですねえ……
(ゴールデンはおとなしくフレンドさんからお借りしています)
スポンサーリンク
茨木童子って誰なのだよ……

ウィキペディアより引用、茨木童子の像
平安時代に京都を荒らしまわった鬼の一族の一人
難産の末に母親がなくなり、貧困の末に父親から捨てられ
床屋を営む夫妻の元に引き取られるその後、体力をもてあましていた童子に
夫妻は床屋の仕事を教え込んで育てていたが
ある日、客の顔を剃っていたときに誤って客の顔を剃ってしまい
その時指についた血を舐めると茨木童子は血の味を覚え
わざと客の顔を傷つけては血を舐めるようになったある日、このことを親方から叱責され
叱られたことを思い起こしながら顔を洗うために川を覗き込むと
そこにあるのは恐ろしい鬼の顔だった
もう店には戻れないと悟った茨木童子は山の奥へ消え
その後、酒呑童子の副将として悪行の限りをつくすことになる。

床屋の子なのね
カルデアに招いて他のサーヴァントやぐだーずのヘアーカットに勤しむ姿を書く
薄い本が量産される未来が見える見える
ちなみに後に実の父親が病に倒れたときに実家へ看病へ出向くというエピソードもあり
その際に父親が涙を流して感謝した、という逸話と
見舞いの品ともどもつき返されて山へ帰っていった、という二通り
FGOイベント内にてこの辺の出生話とかは掘り下げられるんでしょうかねえ。
ちなみに肝心な坂田金時との絡みとしては
親分の酒呑童子の暴れっぷりの被害が大きくなりすぎたために
源頼光が鬼退治に出向き、その際に同行した頼光四天王の一人がゴールデン……というつながり
わざわざ事前にピックアップを用意した以上
やっぱりゴールデンとの絡みがメインになるのかなあ……
高難易度イベントについては前例として
エドモン・ダンデスのイベントがありますが
自分はそっちのイベントの経験がないので
どんな形のイベント&シナリオになるのかさっぱり、そして楽しみでもあります。

とりあえずオルタ兄貴のレベル5宝具を食らうことは確定してます
私だけじゃなくて多くのオルタ兄貴が
茨木童子相手に宝具を使うんだろうなあ……っていう未来がうっすらと見えますねえ。
ついでに言えば親分の酒呑童子がどういう形で出るのかもちょっと期待
別枠のサーヴァントとして出るのか
あるいはノータッチなのか……キャス狐が話の隅にチラチラ話題に出していたので
ノータッチってのはないとは思いますが、そこらへんも期待。
関係のない話、ピックアップといえば

僕はね、エジソンが引きたかったんだ……
フレンドの皆様に甘えさせていただいて
フレンドポイントを提供する代わりに
エジソンをサポート枠でモフモフしています……
おとなしく次のピックアップや
いつぞやの☆4鯖プレゼントキャンペーンなどの動きを待つことにしますわあ
今はとにかく、次のイベントに備えて
オルタ兄貴の強化に専念してます
フレンドからも野良でもお気軽にオルタ兄貴どうぞー

林檎かじらなきゃ……(使命感)
スポンサーリンク
コメントを残す