
鬼ころし級とりあえず生存しました
PTについては上記の通り。フレ孔明はスキルレベル10/8/8
- 自前の鯖の礼装は凸無し
- スキルレベルは全て6以下(育成間に合わん)
なんかもう準備不足そのものなんですが
イベントにたっぷり時間取れるのがいつくるかわからんので今回の編成で見切り発車
それぞれのサーヴァントの役目としては
- オルタ兄貴:アタッカーとにかく殴る、加減無し
- アイリ:ヒーラー、クリティカルキックの事故死対策
- フレ孔明:バフ+NP補充、オルタニキとアイリの宝具回転率うp狙い
- レオニダス:メイン盾+生贄
- プニキ:矢避けでとりあえず生き残って欲しい
- マシュ:メイン盾2+最後の砦
孔明を入れて~というセオリーにしたがって今回は攻略
無しパターンは……腕のクラスが変化したら出てくるんですかね
ありがとうオルタニキ、ありがとうフレ孔明

令呪三画使い切りました
ハイライトとしては
- アイリの宝具で孔明事故死を防いだ場面が2回
- フレ孔明宝具でスタンが全く入らず、とはいえチャージ減少さまさま
- レオニダス様しっかりメイン盾(童子の宝具の的)
他はとにかくオルタニキで殴る、宝具、殴る、グリード・コインヘン!!!

残り18万まで削るも逃す
オルタニキとアイリが運も大きく味方してくれたおかげで最後まで生き残りました
ニキのポンポコ礼装が凸してるか手持ちのゴールデン礼装が凸れていれば
仕留められた……かもしれませんが
令呪3つ切った上でのここまでの成果であるということと
半分以上はオルタニキにケンカキックが飛んでこないことを祈るゲームだったので
安定とは程遠い成果

とはいえ準備不足ながらも手持ちのサーヴァントで生き残れることは確認
オルタニキとプニキの矢避けしっかり上げておくのと
メイン盾の運用方法次第ではもうちょい安定して生き残れるか
きっちり仕留めるところまでいけそうかなあと
あとは次の日の腕のクラスが何に変わるかにもよりますね……
孔明ありきが今のパターンなんですがどうなるやら。
スポンサーリンク
コメントを残す