
初代ポケットモンスター発売は1996年
今から20年前
まだまだ分厚い&重い初代ゲームボーイにて遊んでいた当時
友人か自分が通信ケーブルを持っているかどうかが
151匹コンプの重要な分岐点でした
スポンサーリンク

「ナゾノクサとマダツボミ交換しよーぜ」
インターネット? なにそれおいしいの? な当時
自分のバージョンでは捕獲不可能なポケモンの情報を交換しあい
友達の家にあつまり、ちょっと対戦しつつ
お互いの図鑑コンプに必要なポケモンを交換する
フーディンやゲンガーのように
通信必須のポケモンをお互いあらかじめ育てておいて
さっさと交換して図鑑を埋めた後
パパっと相手の下へ送り返す
通信ケーブルを活用しまくってたゲームでしたねえホント
今でも友人とあれこれ捕まえたり対戦したりってのは
よーく覚えています。
そしてポケモンGOへ

そりゃあDLするに決まってる
田舎でポケモンがいない? ゲームとしてはまだまだ?
知らんがな。
当時と同じく最初の3匹から選んで
マサラタウンの草むらで
ポッポとコラッタを捕まえるところから
もう一度遊べるんだよ!!!

また一緒に遊べるよ、ゼニガメ
スポンサーリンク
コメントを残す