
画像:WAR OF BRAINカードリスト より引用
ここ数年ケモナーの財布の緩さが認知されてきたのか
石を投げればケモノに当たる
とでも言わんばかりに豊作なスマホゲーム界隈
定番となっているパズあににとどまらず
ワンダークラウンやブレイジングオデッセイと
ケモノの豊富な時代にケモナーとして生まれてよかった!
と感謝しつつ課金の日々
というわけで今回ここ数日リリースされた
スマホゲームのケモノっぷりをご紹介
東京放課後サモナーズ

F系彼氏でLGBT向けのスマホゲーム市場を開拓した
ライフワンダーズ社の新作
東京放課後サモナーズ
審査トラブルにより数日の遅れとなりましたが
先日めでたくiOS版がリリースされました
アンドロイド版については現在リリース待ち
PV第一弾の映像
ケモノ界隈で有名なイラストレーターの起用に加え
山口勝平、松井 菜桜子などの有名声優の出演で
大いに話題に
いわゆるガチャ方式でキャラクターを集める
カードバトルRPG
管理人はiOSの端末を持っていないので
ひとまずアンドロイドの続報待ち

画像引用元:ライフワンダーズ公式より
管理人が推しているアステリオスくん
腋の下が見えないのが無念ですが
豊かな胸といい脂肪がほどよくついた体格が好み
ミーノータウロスってそういえば王族なんだよな……
MTGのイメージからどうしても蛮族な感じで見てしまう
恋愛クエストの実装は
現在少なくとも二ヵ月後の実装を予定しているとのこと
今後の展開が楽しみです
続いてもらうように114514円は課金しなきゃ……(使命感)
iOS版のダウンロードページはコチラ ↓
WAR OF BRAINS

画像:WAROFBRAINS 公式より
タカラトミーより12月2日より配信開始された
WAR OF BRAINS
ここ最近よく見かけるジャンルとなった
デジタルカードゲームの新しい作品
ハースストーン? シャドウバース? なんのこったよ
公式サイトトップから
ライオン獣人さんがお出迎えなのが
ケモナー的に嬉しいポイント

画像:WAR OF BRAINS カードリスト より引用
4マナで2マナの獣を場に
すでに戦場に獣がいるなら2マナの獣を2体戦場へ、コモン
CIP誘発含めるとつよいっすね……(MTG脳)
あとイラストが素敵

1マナ、味方ユニットの数に等しいダメージ
イラストが素敵イラストが(反復)
カードリストを眺める限り
オスケモイラストが豊富なので
スマホカードゲームは広告とかでよく見かけるけど
いまいち手が伸びないなあ……というケモナーの方は
手を出してみるいい機会です
iOS版のダウンロードページはコチラ ↓
アンドロイドの方はコチラをクリック ↓
WAR OF BRAINS
beatmania IIDX 24 SINOBUZ 焱影 SPH 正規
フォロワーさんに教えていただきました、ありがとナス!
インテリヤクザな風貌の
マッチョ+眼鏡+スーツ+ライオン獣人
属性てんこ盛り、どれもいいですねえ
しいて言うなら鼻が低すぎてゴリラのように見えるのが一手足りない、くらい
ウシワカとかもそうですが
音ゲーはケモノ率高くていいっすねえ
今年はケモナーとしては
文字通り豊作な一年
ズートピアをはじめとして
ワンダークラウン、ブレイジングオデッセイ
レオモンフィギュアと宝の山
来年もケモノが豊富であることを祈りつつ、〆
スポンサーリンク
コメントを残す