
ケモノ界隈でも人気が高い&メジャーなライオン・獅子獣人
カードゲームやアニメ、ゲームでも
頻繁にモチーフにされやすい動物
管理人も大好きなケモノの一つ
今回はそうしたライオンビジュアルのケモノをまとめました
ケモノ好きな方々は参考にどうぞ
スポンサーリンク
ライオンヒート(カードファイトヴァンガード)

画像引用元:カーナベル
ヴァンガードのノヴァクラップラー、ワービーストのカード
ケモナーのツボをきちんと抑えたデザインで好感が持てます
ライオンヒート以外にも素敵なケモノが豊富なのが
ヴァンガードの良いところ。
上半身裸にアルビノ、きちんと尻尾はふわふわ
アニメ版で顔を出してる点もおいしい
魔導獣士 ルード(遊戯王)

画像引用元:カーナベル
LORD OF THE TACHYON GALAXYにて登場した
闇・魔法使い族モンスター
性能面はやや残念なものの
装飾の間から見える脚の筋肉といい
細やかな部分まで風になびくたてがみといい素敵なライオンさん
剣闘獣アレクサンデル(遊戯王)

画像引用元:カーナベル
剣闘獣シリーズの一体、アレクサンデル
太もも周りと前垂れの筋肉が素晴らしいですね
性能面は残念ながらあまり採用実績に恵まれては居ませんが
剣闘の中でも飛び切りのイラストアド持ちの一枚

画像引用元:カーナベル
休息する剣闘獣でも姿をみることができます
前垂れの向こう側は見えません、無念
黄金のたてがみのアジャニ(マジックザギャザリング)

画像引用元:晴れる屋
海外のアナログゲーム開発元である
Wizards of the Coast より大好評発売中のトレーディングカードゲーム
マジックザギャザリングの主要キャラクターであるライオン獣人の
黄金のたてがみのアジャニ
画像はそのアジャニ亜種の一つである
不動のアジャニのプレイマット
背景世界のストーリーでは
その腕は樫の木と形容されるほど筋骨隆々で
デュエルマスターズでもトップメタに君臨している
ニコルボーラスと一騎打ちしたり
あるいは背景世界コミックにてビジュアル化されていたりと
非常に露出に恵まれているキャラクター
カード性能面でも構築実績あり
特にローウィン・シャドウムーア期の
キスキンウィニーでの強化力は必見
現在はカジュアルでも使えるほどよい性能
かつ安価というMTG初心者にも優しいカード
他にも稲妻のらせんなどのスペルでも姿を披露しており
ケモノ要素の濃いMTGでもケモノ筆頭のライオン獣人
オレスコスの王、ブリマーズ(マジックザギャザリング)

画像引用元:トレトク
アジャニと同じく
Wizards of the Coast より大好評発売中のトレーディングカードゲーム
マジックザギャザリングのエキスパンション
神々の憤怒にて登場した神話レアカード
映画「300」でもモチーフとなった
スパルタ王国のレオニダス王が元ネタとなっており
背景世界のストーリーでも体格の描写や
王族としての風格の書かれ方は必見
ケモノカードが豊富なマジックザギャザリングの中で
乳輪部分が描写されている珍しいカード
プレイマットやイラストカード化もされており
カード性能面でもデスアンドタックスや白ウィニー
スタンダードでは白単信心に採用実績がある優秀な一枚
そうした採用実績の一方
色が合えば無条件で入る、という性能ではないので
最上級レアカードにもかかわらず
安価で手に入るカードでもあり、ケモナーにオススメのカード
獣人王ヒュンケル(ファンタジーアースゼロ)

画像引用元:ファンタジーアースゼロ公式より
スクエアエニクス運営のオンラインRPG
ファンタジーアースゼロの主要国家のひとつ、ネツァワル王国のキャラクター
管理人もネツ火皿豚服クリ堀専
CV:小山力也
PvP中、力ちゃんボイスで吠えるのがうるさいかわいい
上半身に対して下半身のバルクアップが貧弱なのが難点。
獣騎士ガルディオ(レジェンドオブキングダム)

画像引用元:レジェンドオブキングダム公式広報 より
ガンホー運営のスマートフォン向けのアクションRPG
レジェンドオブキングダムのキャラクター
チュートリアルガチャのリセマラで手に入る点は
非常に良心的、ゲームそのものもなかなか
クエストが終わるたびにガルルと吠えるのが可愛い
マイルームで弄ることが出来ないのと
キャラクターの掘り下げ要素が無かったのが物足りない点
残念ながら2017年4月28日をもって
レジェキンのサービス終了が発表されたので
プレイしてみたい方はお早めに
レオモン(デジモンシリーズ)

デジタルモンスタシリーズ定番のワクチン種のモンスター
アニメ版だと存在そのものが死亡フラグ
近年テイマーズのデザインにてフィギュア化されました
管理人が小学生時代に
ケモナー方面へ性癖が捻じ曲がった原因
今でも大好きなキャラクター
他にも見つけ次第&語れそうであれば追記の予定。
ライオン獣人好きなので今後も増えて欲しい限り
スポンサーリンク
コメントを残す