2016年12月9日、緊急メンテナンスの末
公式より以下の新機能実装が発表されました。
-
曜日クエストにスキルLvアップアイテム獲得クエスト「〇〇スキル特訓」初級および中級の追加
-
転光召喚ガチャにカードを追加「アザゼル」「カグツチ」「アリス」「ケンタ」「モトスミ」 …追加予定キャラのうち、「遠野モトスミ」「犬養ケンタ」「アリス」「カグツチ」の4キャラのカードは後日に開催予定のミニイベント中の期間限定転光召喚にて出現率アップ対象キャラとなる予定です。 それまでは通常通りの出現率となります。予め、ご了承ください。
東京放課後サモナーズ 公式ページより引用
従来の○○属性模擬戦に加えてスキル強化用アイテムドロップの
クエストが追加されています。
レベルカンストが見えてきた現在うれしいコンテンツ
金曜日:魔法模擬戦

金曜日の曜日クエスト画面は上図の通り。
- 魔法スキル特訓/初級 消費スタミナ:10 推奨レベル:15
- 魔法スキル特訓/中級 消費スタミナ:20 推奨レベル:35
経験値アイテムクエストと比べ
スタミナ、レベル共に高め
魔法スキル特訓は縦長マップ、打撃、斬撃タイプは不利

特訓初級の初期配置
敵ユニットは魔法攻撃・各属性に分かれており
マップは縦6マスの縦長のタイプ
マーナガルムやモリタカなどの
打撃タイプ、斬撃タイプのキャラだと
敵のひき撃ちに対応できずに一方的にやられる可能性有り
素直に魔法タイプか射撃タイプのキャラで挑むのがベスト

また、第3フェイズで敵ユニットにジブリールを確認
第4フェイズにて敵ユニットにデュオ
使ってくるスキルは味方時のもの同様なので注意

うっかりマーナガルムを入れて挑んだおかげで
攻撃がなかなか届かず苦戦しましたが無事クリア
初回クリア報酬として転光石を1つ配布されました
この点は経験値クエストと同様。
スキル強化の恩恵と強化率の違い


スキルレベルアップの参考として
魔法スキル石を
魔法タイプの星3クロードと
斬撃タイプの星3マルコシアスへ使用した場合の比較
- タイプ合致のクロードは上昇率 39%
- タイプ不一致のマルコシアスは上昇率 19%
20%もの差がつくので
タイプ一致のものを使うのが無駄が少ないですね。
スキルレベルによる発動率の違い


スキルレベルでの基本スキル発動率の違い
- スキルレベル1の場合発動率は 50%
- スキルレベル3の場合は 52%
発動率がいまいちながら優秀なジブリールの祝福付与や
主人公の確定クリティカル誘発スキルの発動率を上げられれば
キャラクターの運用による戦略の幅もあがりますね。
ただしスキルレベルについては相当レベルをあげないと
上昇率が現状誤差の範囲内なので
まずは経験値の習得とレベルマックスが優先されるのは変わらず。

戦友ガチャ以外でのスキル素材集めが可能になったことで
レベルを上げて物理で殴る以外の戦略が取れる可能性が出てきました。
今後、上級特訓の実装に備え
推しキャラの強化に励みましょう。
スポンサーリンク
コメントを残す