
※2016年12月19日 追記しました
iOS版のリリースから10日間経過し
そろそろ推しのキャラクターの育成がひと段落して
スキル育成の余裕が出てきた頃合
今回は月曜日の曜日クエストとして実装された
斬撃スキル特訓/初級・中級
敵配置と攻略について。
スポンサーリンク
斬撃スキル初級 消費スタミナ10 推奨レベル15
フェーズ1

- グリーンフェンサー:斬撃タイプ 土属性
- ブルーフェンサー:斬撃タイプ 水属性
- パープルフェンサー:斬撃タイプ 冥属性
- イエローフェンサー:斬撃タイプ 天属性
フェーズ2

- グリーンフェンサー:斬撃タイプ 土属性
- レッドフェンサー:斬撃タイプ 火属性
- イエローフェンサー:斬撃タイプ 天属性
- ☆3犬塚モリタカ:斬撃タイプ 水属性
フェーズ3

- レッドフェンサー:斬撃タイプ 火属性
- イエローフェンサー:斬撃タイプ 天属性
- ブルーフェンサー:斬撃タイプ 水属性
- マルコシアス(☆3):斬撃タイプ 火属性
フェーズ4

- ブルーフェンサー:斬撃タイプ 水属性
- イエローフェンサー:斬撃タイプ 天属性
- グリーンフェンサー:斬撃タイプ 土属性
- 崎守トウジ(☆3):斬撃タイプ 水属性
報酬画面サンプル

斬撃スキル特訓/中級 消費スタミナ:20 推奨レベル:35
フェーズ1

- レッドフェンサー:斬撃タイプ 火属性
- ブルーフェンサー:斬撃タイプ 水属性
- パープルフェンサー:斬撃タイプ 冥属性
- イエローフェンサー:斬撃タイプ 天属性
フェーズ2

- ブルーフェンサー:斬撃タイプ 水属性
- レッドフェンサー:斬撃タイプ 火属性
- グリーンフェンサー:斬撃タイプ 土属性
- 犬塚モリタカ(☆4):斬撃タイプ 水属性
フェーズ3

- グリーンフェンサー:斬撃タイプ 土属性
- レッドフェンサー:斬撃タイプ 火属性
- ブルーフェンサー:斬撃タイプ 水属性
- 崎守トウジ(☆4):斬撃タイプ 水属性
フェーズ4

- グリーンフェンサー:斬撃タイプ 土属性
- イエローフェンサー:斬撃タイプ 天属性
- ブルーフェンサー:斬撃タイプ 水属性
- スノウ(☆5):斬撃タイプ 水属性
報酬サンプル

魔法、全特訓よりも容易 前衛を回復させつつ後衛で攻撃を
魔法スキル訓練に比べると足止めからの攻撃が容易な点が大きい
味方ユニットを横一列に配置しないようにだけ注意すれば
被ダメージを大きく下げつつ一方的に攻撃できます。
敵の思考ルーチンも敵の前衛が全滅しない限り
後列にいる敵が動かないので
その間に射撃、魔法タイプの味方でガリガリ削っていけばOK
ただし中級の火力の高さは変わらないのと
☆4モリタカが斬撃ダメージ増加のスキルを使ってくるので
前衛のダメージ蓄積と事故死には注意。
魔法タイプキャラにヘイトを集めてハメることも可能

射撃、魔法キャラなどの遠距離攻撃キャラを後列に
前衛に適当なキャラを敵から離れた位置に配置
(可能であればスノウなどの頑強スキル持ち)
その後魔法キャラの攻撃のみが当たるようにすると
上図のように安全に撃墜することが可能です
正面突破が難しい場合はお試しください。
スポンサーリンク
コメントを残す