
現在解放されているフリークエスト
サンタ修行中/初級・中級 それぞれにおいて
『幼き者』 『幸運を配る者』 持ちキャラの
ドロップボーナス率について検証しました、参考にどうぞ
スポンサーリンク
初級・中級でのドロップボーナス比較

初級では
- 贈り物、お礼状の基本ドロップ数は1回につき10個
- 幼き者、幸運を配る者がPT1人につきそれぞれ2個のボーナス

- 贈り物、お礼状の基本ドロップ数は1回につき30個
- 幼き者、幸運を配る者がPT1人につきそれぞれ6個のボーナス
幼き者が2人なら12個、4人なら24個のボーナスになるので
周回を重ねていく上だとかなりの差

一方で初級、中級ともに属性が火、冥に偏っているので
幼き者持ちのイクトシ、幸運を配る者持ちのリョウタを連れて行く場合
サポートから後ろに下げるか限界突破以上に育てないと
厳しい戦闘になるのが辛いところ。
冥属性のケンタ、アリス
および火属性のカグツチ、水属性射撃で
火属性相手に有利が取れるジライヤあたりが
育てきれてなくとも等倍~倍ダメージで効率よく周回できるのでオススメ

また、ドロップした贈り物と御礼状は
メニュー > オプション > アイテム
から確認できます。
経験値アイテムやスキルレベルアップ素材と違い
インベントリを圧迫しないのでご安心を。
集める個数の目安としては
サロモンくんチケットを最大10枚入手するために
贈り物:5000個
御礼状:5000個
ヨウルの神器を☆3、☆4それぞれ最大100まで上げる場合
送り物:1980個
御礼状:5000個
イベント期間中コツコツ周回して集めていきましょう。
スポンサーリンク
コメントを残す