- 「バルバトスバルバトス言ってたフォロワーさんが
突然浄化された」 - 「課金ガチャがキツイらしいから手が出ない……」
- 「型月の重要な設定が終盤に出てくるって言ってたけど
ガチャ回さないとクリアできないでしょ?」
2016年12月25日のクリスマスに
スマートフォン向けのゲームとしては珍しく
ストーリーが綺麗に完結したソシャゲとして
話題になったFate/Grand Order
「ストーリーが滅茶苦茶面白いらしい」
という噂を聞きつけてやってみたい、けど踏ん切りがつかない……
なんて方のために、無課金、もしくは微課金(お布施程度)でも
十二分に遊べるFate/GrandOrderについて簡単にお話します。
ぜひダウンロードして遊んでみて欲しい一本です。
Fate/Grand Order ってどんなゲーム?

『Fate/Grand Order』(フェイト・グランドオーダー)は
ゲームブランドTYPE-MOONによるゲーム作品『Fate/stay night』を元として
製作されるスマートフォン専用ロールプレイングゲーム
略称は「Fate/GO」もしくは「FGO」
wikipediaより引用
上の画像のように第五次サーヴァントのみでPTを組むなんてことも可能
他にEXTRAやFate/Apocryphaなどの派生作品のサーヴァントも登場します。
Fate原作好きとしては
原作キャラがボイスつきで動き回るだけでも楽しい
月姫時代からの古参はでもzeroやUBWなどの
最近の派生作品からFateシリーズに興味を持った人には
是非オススメしたいRPGの一つ。
次にFGOをオススメする上で
非FGOプレイヤーの方からよく飛んでくる質問への返答を
Q、メンテナンスがひどいっていう話を聞いたんだけど?
A、昔は酷かったです、今は改善されて遊びやすくなりました
「伝説の48時間メンテ」
「ハロウィンイベントでのゲリラメンテ」
などなど、サーバーの貧弱さが
FGO最大の欠点の一つ、と言われていた時代があります。
「メンテが終わったらどうなる?」
「メンテが始まるのさ」
なんていうコラ画像が出回るのが定番「でした」
現在はサーバーの増強や海外からの不正アクセスの禁止などの
対策が進んだおかげで大規模なイベントの
開始直後などのアクセスが極度に集中する時間でない限り
突発的なメンテナンスや超時間のメンテ、というのは
かなり少なくなりました
(むしろ緊急メンテが来ると詫び石的に美味しい)
Q、課金しないとクリアできない?
A、非課金でも(理論上)クリアできます。

既存プレイヤーならわかる非課金だけど強いPT ↑
サーヴァントを手に入れる方法は3種類あり
- 課金ガチャを回す
- フレンドポイントガチャを回す
- ストーリークリアの報酬として得る
この内フレンドポイントガチャで排出される
他のソシャゲだと経験値の足し程度にしかならない
☆1、☆2の低レアリティのサーヴァントも
しっかり育てて運用すれば終盤戦でも十二分に戦えます。
ストーリークリアの報酬として得られるサーヴァントも
特性を理解して運用すればこちらも終盤まで
十二分に活躍させることが出来る性能
逆にサーヴァント同士のクラス相性や
所持スキルの特性などをきちんと理解していないと
レアなサーヴァントを使ってるのにクリアできない、なんて場面も出てきます。

また、自軍の戦力に不安が残る場合でも
今から始めれば野良のマスターさんが喜んで力を貸してくれるので
存分に使わせてもらいましょう。
火力の高いフレンドさんのサーヴァントに任せつつ
ストーリー上必ず配布されるマシュや
フレンドポイントガチャで排出される
レオニダス、ゲオルギウスなどで
フレンドさんを護ってゴリゴリ削る、という戦略でも
理論上最終章クリアが可能です。
ストーリーで最初に配布されるマシュと
フレンドから借りられるサーヴァントに火力を頼り
他のサーヴァントは全てレベル1のままクリアした猛者もいます。
かなり極端な例ですが
フレンドの強さと無課金でもクリアできることの証明なので
興味を持った方は一度見ておくことをオススメします
レベル1クリアのtogetterのまとめはコチラから ↓
Q、といいながら☆5☆4使ってるじゃないか!!
A、レアな方が強くて攻略が楽なのは否定しません……

無課金でもOK! 低レアでもOK!
って言いながらレアなサーヴァントしっかり使ってるじゃないか!
実際のところ低レアでもクリアできるけど
高レアならもっと楽にクリアできる、というのが答えです
所持スキルの性能やATK、HPの値など
高いレアのサーヴァントの方が優れている、というのは
否定できません……というより 当然です。
FGOは低レアでOK! というのは
無理して高レアを当てるために滅茶苦茶課金しなくても大丈夫!
という意味合いと捕らえると良いです。
実際、特定のステージをクリアするために
○○のサーヴァント(高レア)が必ず必要!
というのは上級者マスター向けのクエストで無い限りまず無いです。
また、FGOが敬遠される理由として
☆5サーヴァントを出すためには最低○○万は課金が必要
という言説ですが
- いわゆる詫び石が比較的多め
- フェスや○○日記念で配る石が多い
- とにかく石を配る
- ログボでも石が配られる
無課金でも石はじゃらじゃら溜まるので
ガチャを回す機会は多くなるので
運次第で無課金でも“運がよければ”
☆4、☆5のサーヴァントはきちんと召喚できます
(運次第というのが一番のネックですが……)
Q、○○○ってサーヴァント(☆5)がどうしても欲しいんだけど?
A、 地 獄 へ よ う こ そ

Fate/Grand Order がアプリストアで
低評価をつけられる一番の原因
ゲームクリアそのものは非課金でも十分可能なFGOですが
うっかり特定のサーヴァントが欲しい、と思ってしまうと
課金地獄に陥ります。
詳しい確率の話については割愛しますが
- 10連で☆4が確定するが必ずしもサーヴァント☆4ではない
- いわゆる「天井」が無いので6桁課金しても出ないときがある
- 概念礼装もあるのでとにかくサーヴァントが出ない
- マーリンが出ない
- 出ないったら出ない
対処法としては
- 課金上限を決めてすっぱりあきらめる
- サーヴァントが召喚に応じなかったと納得する
- 出るまで回す(地獄)
お好きな方法でどうぞ。
どの程度厳しいのか知りたい方は
Twitterにて「FateGO 爆死」 で検索すると
先輩マスター達の怨念を味わうことができます
参考:【FGO】エジソン欲しさにつぎ込んだらオルタ兄貴が5人来た、エジソンはどこ……?ここ……?
↑
☆5のSSRサーヴァントが5人当たるという大当たりなのですが
欲しい☆4のサーヴァントが当たらなかった、という管理人の実例
Q、新年から始めろって言われてるんだけど……?
A、2017年からスタートダッシュキャンペーンがリニューアルされてログボがお得になってます
黄金の林檎が増えるとか
石が増えるとか言われてもピンとこないと思うので
2017年1月1日の4:00以降から始めるとお得
とだけ認識しておけば大丈夫です。
詳しい情報については公式サイトからどうぞ
Q、TYPE MOON作品とかFateをよく知らない……
A、とりあえず遊んで他の型月作品に触れるのも多いにアリです
いわゆる原作のゲームを遊んでないと話がわからないとか
他の型月に触れていないと置いてけぼりにされる
というのはほとんど無いです。
(魔術協会などの世界観特有の用語も出てきますが
わからなくとも本筋は理解できます)
ただ、コラボイベントや登場サーヴァントのエピソードには
他の作品を知っているとニヤリとする要素も多いので
まずプレイしてみて推しのサーヴァントが出る
他のゲームや小説などに挑戦してみる、というのも手です
ちなみに管理人はメルブラ~空の境界から型月に入りました
FGOが気になるけど型月は全く知らない……
といった方はここらへんも合わせてどうぞ
Q、FGOって面白い?
A、以下に当てはまる方はオススメです
- TYPE-MOONの作品が好きだ
- Fateシリーズが好きだ
- スマホゲーでもきちんと完結するのがいい
- シナリオに力の入ったRPGがプレイしたい
- イラストが気に入ったサーヴァントが居る
これらに一つでも当てはまったのであれば
是非プレイして欲しいゲームです。
お財布と相談しながら
FGOを楽しんでくださいね。
ダウンロードはコチラから
[…] 出典Fate/Grand Orderを遊んでみたいと思った初心者向けに 課金地獄に行かなくても遊べるFGO講座 | ダンベルを握ったネコ […]
[…] 出典Fate/Grand Orderを遊んでみたいと思った初心者向けに 課金地獄に行かなくても遊べるFGO講座 | ダンベルを握ったネコ […]