ツイッターそこそこやってきて
タイムラインが特定一つの話題で埋まるってのは少ない
皆さんおのおの好きなことつぶやいていて
当然好きな物は異なるからなんだよなあ……
が、何事にも例外があって
どのクラスタも一同に同じ話題を繰り返す瞬間がある
たとえば
ポプテピピック アニメ第一話公開直後 とか
普段あまりアニメの話をしないフォロワーさんですら
「ポプテピピックアニメはヤバイ」 と
口をそろえてつぶやいていたゾ
やばそうなのは感づいていたけども
何がどうヤバイのかは
やっぱり自分で観て確かめるのが一番だと思って
とりあえず飛び込んで視聴してみた感想をつらつらと
CV:江原さん大塚さん日高さん赤羽根P(ry
原作ではアニメ化するなら
声優は江原さんと大塚さんでオナシャス!
なんていわれていましたが
事前告知での発表は
ポプ子:小松末可子
ピピ美:上坂すみれ
すみぺかー無難だなあやっぱり女性声優かー
実際どんな感じなのかなー
↓

なんでほんへで本当に起用されてんすかね
事前告知や事前試聴とは全く異なる
本当に大塚氏と江原氏の起用という
いきなりとんでもない爆弾を投下してきた公式アニメ
それに加えて
AパートBパート、エンディングで
それぞれ担当声優が異なるという無駄に凝った仕様
ギャラどんだけかかってるんですかね……(困惑
その上何が面白いって
AパートもBパートも
声優さんの技量が凄いから普通に見れるのが面白い
あと日高さんのペンダントの下り凄く可愛い。
忍殺シヨンと同じく 丁寧な原作再現

タイムラインにはカオスな感想が飛び交っていましたが
僕の感想としては
「まるで原作のポプテピピックみたいだあ……(直喩)」
絵は綺麗でヌルヌル動くし
4コマ特有のサクサク進むテンポの良さ
そして観たあとに何も残らない虚無感といい
ちゃんと原作のポプテピピックそのものだあ……と
正直ちょっと感動しましたわ。
あと大塚さんの演技素敵
クソアニメいわれつつも
僕は久々に毎週追えるアニメが出てきたと嬉しいんだよなあ……
まとめ:まとまらないよこんなの

そもそも原作読んでアニメはいった人は
ポプテピピック がどういうものか分かってる人だから
今更何言おうと関係ないんだよなあ……
ただここまで大規模に悪ふざけするのは予想外で
そういう点で楽しませてもらったのは嬉しい誤算だったゾ
とりあえず皆見て、どうぞ
コメントを残す