職場から徒歩圏内にあるジムにて 24時間営業+まあまあ設備も良い 月会費もそこそこですね(妥協) っていうジムがあったのでそこに乗り換えて 早々3ヶ月ほど…… 12月は丸々サボってたけどそれ以外は 黙々とト…
【筋トレ日記】こ↑こ↓半年のジム通いの成果

職場から徒歩圏内にあるジムにて 24時間営業+まあまあ設備も良い 月会費もそこそこですね(妥協) っていうジムがあったのでそこに乗り換えて 早々3ヶ月ほど…… 12月は丸々サボってたけどそれ以外は 黙々とト…
体脂肪含めてガンガン増加中 ウェイトゲイナーも加えつつ 食事の量を増やして一日3,500kcal摂取 たんぱく質は180gは摂取 トレーニングは週に4回 有酸素運動や食事に関する制限一切無し。 と一ヶ月やっ…
「ここガチだよ? 大丈夫?」 受付に居たバンダナをつけたガチムチマッチョな もといどう見てもマーカスフェニックス軍曹な店長に まっさきに言われた言葉がこれ 入り口から見ても文字通り 手足が丸太のように太い漢…
コスプレのために筋トレをやろう! と決意したのが 2014年の11月ごろ ジムに週に一回通いつつも栄養学や食事に興味がなく 正直なところ何かしら結果が出たとは言いにくい期間 んで自宅でのトレーニングのために…
トレーニー仲間から 胸のトレーニングの進み具合を見る目安として 大胸筋だけをピクピク動かせるかどうか ……というのが流行っていると聞いて試したところ まったく動かない トレーニング不足かなあと思っていたんで…
左:前 右:現在 前が大体2015年の10月前後に撮ったモノ (場所は同じだけどポーズが微妙に違うのはすいません) 体感的には 胸はそれっぽくなってきた 肩がガッチリ盛り上がってきた 力こぶがほんのりできる…
ジムにてワンコインでより正確な体脂肪率や 筋肉の量や基礎代謝率をしっかり計測してくれるとのことで 感覚も大事だけれどより正確な数字の面で トレーニングの進捗を知りたかったこともあり 早速計測へ 数字で見ると…
8月の目標として 「とにもかくにもしっかり食う」 トレーニングはともかく 食うことはあっさりサボれてしまうので 三食抜かないのは当然として 間食を摂る、仕事終わりにプロテインや ウェイトゲイナーを口にする、というのを 新…
先の1年間のトレーニングや ジムのインストラクターさんの助言を元に 課題の一つとして食事の大事さを認識。 食事への執着が薄い+軽度の栄養失調になりがち という弱点を克服するために 8月の目標は 「計算しつつしっかり食べる…
このブログを解説してから早くも半年が経過 コスプレ目指して(ダラダラ)一年筋トレしたなあ 成果全然出てないなあ今年こそ出したいなあ と 何もかもぼんやりしたままでしたが 形にするために行った試行錯誤が 少しずつではありま…
学生時代 「太る」 という言葉と無縁だった自分ですが 2年ほど前から腹だけぽっこり膨れ上がるように 友人や他のトレーニーは 脂肪がつくとしても腕や脚、胸と 全体にバランスよくついてるのに どうして自分は腹だけぶくぶく膨れ…
ジムトレーニング復帰はじめのころは バーベルのバーだけですらフラフラしてたのですが 最近はバーベル特有の重さにもすっかり慣れてきました 仕事の方もかなり落ち着いて安定が見えてきたので 週に2回のプランだったジムも フリー…
筋トレしてる間は大体の悩みが吹っ飛ぶってのは事実ですねえ! 一月に「今度こそ筋肉つけてやる!!」と決意してからなんだかんだ五ヶ月 正直に言えば変化と言える変化としては 階段を上り下りするときに胸が揺れる感覚…
今の職場の近くにジムがある! というアドバンテージをしっかり生かす! ということで休日の前の終業時にはいそいそとジムに通っています ひとまず週一回からのジム通いのリスタート 結構長い期間いわゆる自宅トレーニーだったので …
自宅でのトレーニングも今のところサボりなし。 といってもまだ2016年も半月なので あれだけ大声で決意表明しておきながらもうサボってると 流石になんのためにブログを立ち上げたんだってことになりかねないので サボりにくくな…